投稿

[BMSON]あんたしか考えられない、ブルーコメット【おちあP・L-Mys】

イメージ
オリジナル曲が音ゲーのBMSになりました。 作曲…SUNO AI 作詞・編曲・マスタリング… おちあP BMS… L-Mys BMS「あんたしか考えられない、ブルーコメント」ダウンロード 「まるで恋だ」と思った。あんたしか考えられない。 きっかけは、誰かからの誘いじゃない。 「ここじゃない、どこかへ行きたい」と願う、自分自身の衝動だった。 これは、日常に別れを告げる歌じゃない。 鉄の相棒(ブルーコメット)と共に、風の中を駆け抜け「今、ここ」を実感するための、「人馬一体」の約束。未明の静けさ、グローブ越しに伝わる鼓動。世界が後ろへ飛んでいくあの没入感は、恋そのものだった。 BPM 190の疾走するビート、そして友情出演した「本物のCBR400Rのエンジン音」が、あなたの心臓(エンジン)とシンクロする。 「あんたがいれば、人に会える。あんたがいるから知らない景色を見れる」 疾走するビートとともに魂を燃やせ! ▼Lyrics: 「あんたしか考えられない、ブルーコメット」 [Verse 1] まだ暗い 街の吐息 冷えた空気が 胸を刺す アスファルトに 影が落ちて 吐く息だけが 白く見える ジャケットの ジップを上げる メットを 深く被りなおす キーを回せば 目覚める魂(ソウル) 重い機体を 垂直に起こす [Pre-Chorus 1] グローブ越し 伝わる振動 まるで生きてる あんたの鼓動 跨る瞬間に スイッチが入る 「どこへ行こう」 ワクワクが溢れる ひとりじゃ見れない 景色がある ひとりじゃ会えない 人がいる 世界がふたりを 待っている さあ行こう、 ブルーコメット! [Chorus 1] 走り出したら あんたしか考えられない 風を切る音 怖くても楽しい 世界が後ろへ 飛んでゆく この一体感 この没入感 すべて忘れて 溶け合ってゆく 心の枷(かせ)など 引きちぎって まるで恋だね ブルーコメット! [Verse 2] ハイウェイの 合流地点(ごうりゅうちてん) ミラーの奥 迫るライト 流れ見切り 世界へ飛び込む 覚悟決めて 並走する トラックの風も あんたと一緒なら 揺るがない 車線の真ん中 凛 と走る ここがふたりの...

[BMSON] STRONGER(あたしは、もっと強く)【おちあP・L-Mys】

イメージ
オリジナル曲が音ゲーのBMSになりました。 BMSの導入方法はこちら 作曲…SUNO AI 作詞… おちあP BMS… L-Mys BMSダウンロード フルver: もっと強い女になりたい。なってやる。 失意の底で聞いたのは、誰かの慰めじゃない。 腹の底から湧い上がる、自分自身の叫び声だった。 この曲は、理不尽に打ちのめされ、ボロボロになった過去に訣別を告げ、 傷さえも武器に変えて未来へ突き進む"戦士"の歌。脳髄を揺さぶるギターリフと感情のままに叩きつけるボーカルが、あなたの魂に火をつける。 悔しさを燃やし、もっと高く翔びたいあなたへ。 STRONGER [Intro] [Verse 1] 独りで眠るベッドが こんなに暖かいなんて 見る夢は色鮮やかで 何だってできる気がしてる あたしが負けたとでも? 勝ち誇ったつもりでいるの? ボロボロに崩れ落ちて 泣きついてくるとでも思った? …残念、大間違い [Chorus] もっと強く 壊されても もっと高く 飛べる 孤独さえ 武器になる もっと強く ただ タフな戦士になる 足取りは 軽くなる 終わりじゃない ここからさ もっと強く そうさ [Verse 2] 枕を抱いて眠ってるとか 毎晩泣いてるとか、噂してるんでしょ? そんなん時間の無駄だよ 今のあたしがどうしてるか 聞いてみればいい あたしが負けたとでも? 勝ち誇ったつもりでいるの? ボロボロに崩れ落ちて 泣きついてくるとでも思った? …残念、大間違い [Chorus] この手で掴む 強さ もっと高く広げる 翼 孤独さえ越えて 彼方へ もっと強く ただ タフな戦士になる 足取りは 軽くなる 終わりじゃない ここからさ もっと強く そうさ [Melodic and Powerful Guitar Solo] [Bridge] あんたのおかげで 新しいあたしへ あんたのおかげで 傷はもう痛まない あんたのおかげで やっと自分を愛せる あんたが去った、あの日こそが あたしの「始まり」だったのさ ...

毛糸っぽい文字を書く方法

適当に文字を書く→シェイプ化→ベクトルマスクをラスタライズ ガウスぼかし0.4 ノイズ→ダストスクラッチ 色域選択 選択範囲をぼかし ブラシストローク→ 羽根 ガウスぼかし0.2

RaspberryPiシール

イメージ
RaspberryPiロゴを使ってシールを作りました。L版でぴったんこになるようになっています。

css3の:empty疑似要素が効かない罠

先生!どうしてもcss3の:empty疑似要素が効きません!どうして! HTML <body> <div class="test"> </div> <div class="test"> I will be pink. </div> </body> CSS3 .test { background: pink; height: 80px; width: 80px; } .test:empty{ background: lime; } それはね… 余計な改行とスペースが入っている からだよ!! 正しく動作するHTMLはこちら。 <body> <div class="test"></div> <div class="test"> I will be pink. </div> </body> 些細だけど、大切。デリケートな子だからね。

青空の付箋

イメージ
付箋です。10cm x 10cm 300dpi。ご自由にお使いください。写真は ぱくたそ からいただきました

USBデバッグをonにするとき、because an app is obscuring a permission request ...と表示されONにできなかったときの対処法

イメージ
このPCからのUSBデバッグを許可するのOKボタンを押したときに「because an app is obscuring a permission request settings can't verify your response」とトーストが表示されて、ONにできなかったときの対処法メモ。「他のアプリに重ねて表示」の権限をもつアプリを削除するか、あるいはAndroid6.0以降であれば次のようにして権限を一時的に拒否する。 「他のアプリに重ねて表示」しているアプリが特定できてるなら、ここから権限を拒否する 特定できていないなら設定のアプリ一覧画面からこのようにたどって怪しいアプリを特定し、権限を拒否する。 英語しかなかったので。