今日天気が良かったので散歩に行ったらもう桜が散り始めてました。日が陰り始めてて撮影が難しかったのと桜は飽きたので桜でない写真をUP。 E-20を持って行ったら途中でバッテリーが切れて充電するかなーと思って一度家に帰ったらE-300が放置してあったので拝借して撮影しました。E-300はやっぱ気持ちいい!シャッターを切った後の手ごたえといい、書き込み速度といい、ピントの合う速度といい… たまらないです。 とまぁ、E-300の話は置いておいて今回写真を選んだポイントについて。 写真で惹きつけられるのは、一緒にその場にいた当時者の心だけだと思う。 残しておきたいのは、そこに映っている風景ではなく、そのときの思い出だから。 by @hatRPG 選ぶ作業をしていたら偶然流れてきたつぶやきです。このつぶやきではっとしました。そうか、惹きつけられる写真ってのは撮影者の言いたいことが分かる写真なのか…って。それに気づいた私はさらに厳選しました。ただ単に風景を写してるだけの写真は外して言いたいことが少なくとも撮影者の私がわかる写真を。そしてベストを選びました。そのベストがこの花です。 小さくて風に吹かれただけで揺れるぐらいによわよわしいのに、雨にも負けず風にも負けず毎日を生き抜いている。いずれ散ってしまうけどそれでも私を見てと言わんばかりに一斉に上を向いて来るかどうかもわからない昆虫を待ち続けてる。 そんな姿に惹かれてシャッターを切りました。 今回の散歩で撮ったベストに選ばなかったけど自分ではなかなかいけてると思う写真は こちら 。